忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



食器荷造りしよう!!

単身 小さな引越しでもファミリーや事務所といった大きな引越しでも、この荷造りがイライラを引き立てます。

<作業工程>
   ⇒ 洗う ⇒ 新聞などで包む ⇒ 梱包 ⇒ 開梱 ⇒ 洗う ⇒ 
というのが一般的です。


手に入れにくいのが、エアパッキンやエアクッション!!
引越し業者にもらえたりするのですが、いっぱいは無理!!

(荒牧運輸として、梱包材料ははっきり言って有料です。別で資材運送費がかかったりします。)

スーパーなどでもダンボールと同じ棚においてあったりしますよね。
1mで500円くらいされちゃあ、引越し費用がさあ大変。

そこで!!

日常使用しているタオルやアウターのシャツなどと一緒にワレモノをダンボールに入れます。
あら、
布がクッションになって、ワレモノを守ってくれてます。
こうして、パッキン・段ボール代が多少削減されます。


試してみて下さい。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) キューピー引越センター All Rights Reserved