×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食器荷造りしよう!!
単身 小さな引越しでもファミリーや事務所といった大きな引越しでも、この荷造りがイライラを引き立てます。
<作業工程>
⇒ 洗う ⇒ 新聞などで包む ⇒ 梱包 ⇒ 開梱 ⇒ 洗う ⇒
というのが一般的です。
手に入れにくいのが、エアパッキンやエアクッション!!
引越し業者にもらえたりするのですが、いっぱいは無理!!
スーパーなどでもダンボールと同じ棚においてあったりしますよね。
1mで500円くらいされちゃあ、引越し費用がさあ大変。
そこで!!
日常使用しているタオルやアウターのシャツなどと一緒にワレモノをダンボールに入れます。
あら、
布がクッションになって、ワレモノを守ってくれてます。
こうして、パッキン・段ボール代が多少削減されます。
試してみて下さい。
PR
この記事にコメントする